料理教室 四季 愛知県三河地方で本格的な和食を基礎から習える料理教室

基本がわかれば毎日の料理作りが楽になる!出来なかったことが出来るようになる料理教室です

トップ画像(トップ)

ホーム発酵食品クラスお献立 ≫ 2019年7月【発酵クラス】お献立内容と開催日です。 ≫

【美しい発酵食品クラス】お献立内容

2019年7月【発酵クラス】お献立内容と開催日です。

IMG_1950
2019年7月【発酵クラス】のお献立内容&開催日のお知らせです。

7月は、米麹から手作りした【塩麹】【甘酒】【醤油麹】を使用して、韓国料理を作ります♪


IMG_1950

【お献立内容】
☆【塩麹】作り体験。お持ち帰り付き。(既に体験済みの方でご希望の方はその旨ご連絡下さい。)

★ピビン冷麺(又はムル冷麺)

☆ナムル三種(ほうれん草醤油麹ナムル、豆もやしのナムル、大根と人参の甘酒酢ナムル)

★タッカンジョン(揚げ鶏の甘辛揚げ)

☆オイキムチ(胡瓜のキムチ)

★チヂミ2種(ズッキーニとニラのチヂミ、海鮮チヂミ)

☆とうもろこし茶の塩麹アイス

【開催日】前日11:30〜14:00で開催
・7月9日【火】
・7月12日【金】
・7月13日【土】残席1
・7月14日【日】残席1



・ピビン冷麺
IMG_1955

・ナムル三種(ほうれん草醤油麹ナムル、豆もやしのナムル、大根と人参の甘酒酢ナムル)
IMG_1896

・タッカンジョン(揚げ鶏の甘辛揚げ)
IMG_1918

・オイキムチ(胡瓜のキムチ)
IMG_1925

・チヂミ2種(ズッキーニとニラのチヂミ、海鮮チヂミ)
IMG_1887

・☆とうもろこし茶の塩麹アイス
IMG_1944


麹をほぼ全てのお料理に使います。
砂糖を一切使わず、麹の自然の甘さで野菜本来の味を引き出したり、唐辛子の辛さを緩和させます。
キムチ作りにご興味のある方、韓国料理が好きな方、発酵好きな方は、ぜひ体験レッスンにお越し下さい♪( ⸝⸝•ᴗ•⸝⸝ )੭⁾⁾

お問い合わせよりお気軽にどうぞ♪

料理教室 四季

長久手市 古戦場駅 徒歩5分

営業時間
11:00~19:00
定休日
不定休

教室概要はこちら

モバイルサイト

料理教室 四季スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら