料理教室 四季 愛知県三河地方で本格的な和食を基礎から習える料理教室

基本がわかれば毎日の料理作りが楽になる!出来なかったことが出来るようになる料理教室です

トップ画像(トップ)

ホーム料理教室 四季のブログ ≫ お野菜レシピ②とうもろこしごはんの作り方 ≫

お野菜レシピ②とうもろこしごはんの作り方

とうもろこし2
パパと子供が、赤いとうもろこしを農協さんで買ってきたので、
とうもろこしごはんを作ることにしました。

まずは生のままむしります。
とうもろこし1

【材料】
①米 3合
②水500ml
③酒 大さじ1
④塩 小さじ1
⑤剥いた生とうもろこし 1本分

【作り方】
①洗米し、ザル上げして10分おく。
②炊飯釜に①から④を入れ、かき混ぜる。
③とうもろこしを投入。表面に散らす。
④炊飯ボタンをポチッとな。
⑤出来上がり♪

とうもろこし2

今回はとうもろこしの芯をいれませんでしたが、入れて一緒に炊くとより旨味がでるそうな…
普通の黄色いとうもろこしでも、作り方は同じです。
ちなみに、この赤いとうもろこしは全く甘くありません。
味もテクスチャーも、豆御飯に近い物があります。とっても美味しかったです。(^o^)
簡単なので、ぜひ作ってみてくださいね♪

 
2020年07月17日 07:02

料理教室 四季

長久手市 古戦場駅 徒歩5分

営業時間
11:00~19:00
定休日
不定休

教室概要はこちら

モバイルサイト

料理教室 四季スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら