料理教室 四季 愛知県三河地方で本格的な和食を基礎から習える料理教室

基本がわかれば毎日の料理作りが楽になる!出来なかったことが出来るようになる料理教室です

トップ画像(トップ)

ホーム料理教室 四季のブログ ≫ 2020年2月【日本料理クラス】レッスン受講受付開始します♪ ≫

2020年2月【日本料理クラス】レッスン受講受付開始します♪

IMG-7656
2020年2月【日本料理クラス】のお献立内容と開催日をUPします。

2月のお献立は、1年で一番寒い季節に嬉しいあったかお鍋レッスンです。
栄養価が非常に高い【牡蠣】によく合う味噌ベースの美味しい鍋地。
この鍋地は私が研究を重ねた思い入れのある一品です。
簡単な鍋の素も重宝しますが、おだしから自分で手作りする鍋地は最高です♪
〆は長崎きゃー麺で最後まで楽しんでいただきます♪
長崎きゃー麺は、五島うどんで、名物地獄炊きに耐えうる伸びにくく喉越しなめらかなうどんです。
牡蠣の苦手な方は、豚肉に変更します。魚介でもお肉でもとても美味しくいただける鍋地です。(^^)/




○2020年2月【日本料理クラス】お献立内容

・節分の点心(手綱寿司、炒り豆、春菊胡麻和え)
・蓮根饅頭 葛餡
・牡蠣の豆乳味噌鍋
・長崎きゃー麺
・菜花のだし巻き卵
・ヴィーガンアップルパイ

○開催日時 全日11:30〜14:00

・2月9日【日】
・2月12日【水】
・2月14日【金】
・2月15日【土】

レッスン料金は8500円です。


お問い合わせ、お申し込みはお気軽にお問い合わせフォームよりどうぞ♪

以下はお献立写真です↓


・節分の点心(手綱寿司、炒り豆、春菊胡麻和え)
IMG-7657

・炒り豆
IMG-7658

国産有機大豆でつくります。
カッチリした食感の味噌味お豆さん。
我が家の常備菜の一つです。

・蓮根饅頭 葛餡

IMG-7660

今が旬の蓮根。もっちりした揚げ饅頭にあつあつ葛あん。
冬に嬉しい一品です。

・牡蠣の豆乳味噌鍋

IMG-7656

・菜花のだし巻き卵
IMG-7659

・ヴィーガンアップルパイ
43A30083-3CC8-4EF8-B4F8-E8F558F0D8FB



IMG_7578
植物性の食品のみで作るアップルパイです。
噛みしめるほど美味しく地味深い、身体に優しいおやつです。
すべてオーガニックの食材を使用します。

実は、五歳の子供でもたくさんお手伝いができちゃうほど簡単なアップルパイです。

2B50E068-237E-4223-AD67-97DEB37A2C79
FF643E76-E086-4DFE-99F7-277F8036EF17

寒い冬はついついお家に閉じこもり気味になってしまいますよね。
しかし、こんな寒い冬だからこそ美味しいお料理を、皆さんでワイワイ楽しく作りませんか?

基礎からの日本料理にご興味のある方は、ぜひ体験レッスンにお越し下さいませ♪

お問い合わせ、お申し込みはお気軽にお問い合わせフォームよりどうぞ♪

【備考】
○最寄りの駅は、リニモ長久手古戦場です。歩いて3分ほどです。
●駐車場完全完備です。
○表示の開催日時以外のご希望の際は、お気軽にご連絡下さいませ。
●元女板前です。修行中に培った日本料理のコツやツボを、どなたにでもわかりやすく、とにかく面白く紹介することを一番大切にしております。
○利き酒師、焼酎アドバイザーの資格を所持しています。ご興味のある方は、お酒のお話も致しましょう♪
●敷居は高くございません。真剣に日本料理を勉強したい方、美味しい和食を味わいたい方はぜひ一度お遊びにいらして下さい。


お問い合わせ、お申し込みはお気軽にお問い合わせフォームよりどうぞ♪

愛知県、名古屋市名東区、千種区、守山区、中区、昭和区、長久手市、中川区、天白区、緑区、尾張旭市、瀬戸市、日進市、豊田市、岡崎市、豊橋市、大府市、知多市、東海市、安城市、津島市。
岐阜県、三重県、より、レッスン受講にいらっしゃってくださっています。(^^)/
2020年01月04日 12:01

料理教室 四季

長久手市 古戦場駅 徒歩5分

営業時間
11:00~19:00
定休日
不定休

教室概要はこちら

モバイルサイト

料理教室 四季スマホサイトQRコード

スマートフォンからのアクセスはこちら