黒毛和牛と蓮根の時雨煮
長久手市にて日本料理教室を開催しています。詳しくはホームページをご覧下さい。
We have a Japanese cooking class in Nagakute city.Experience lesson We are accepting at any time.
Please see the homepage for details.
→料理教室 四季HP Japanese Cooking Class SIKI

4月の【日本料理クラス】で作る、「黒毛和牛と蓮根のしぐれ煮」
さっと煮て作ることが、しぐれ煮の特徴です。
せっかく美味しい素材を使うのに、噛んだ時に調味料の味しかしないなんて淋しいですよね。
でも、普通に作るとそうなっちゃうんですよね…。なんのお肉なのかわからないくらいお醤油の味しかしない…とかね。( ノД`)
実習の中では素材の味を生かす方法をお伝えしますね。∠( ^ o ^ )┐
時雨煮の名前の由来は、お口の中に入れた時に様々な味がそれこそ時雨のように通り過ぎていくからだとか…
本来は桑名の蛤を煮たものに、芭蕉の弟子の各務支考(かがみしこう)さんが考えた名前なんですって。
さすが俳人、ネーミングセンスも雅ですね…(=゚ω゚)
2019年03月16日 22:50