料理の出来ない人、苦手な人にこそ来て欲しい料理教室

- 私料理が苦手なの…
- 料理全般何もできない
- 毎日献立を考えるのが本当にストレス…
お料理が好きな方よりも、お料理が苦手な方、むしろ嫌いな方に来て欲しい料理教室です。(もちろん、お料理好きな方も大歓迎です♪)
料理教室四季では、〈出来なくて当たり前〉の環境作りを心がけています。
基本がわかれば毎日の料理作りが楽になる!出来なかったことが出来るようになる料理教室です
ホーム ≫
2021年02月07日
皆様、ご無沙汰を致しております。 お久しぶりなのに、少...
2020年10月24日
今年もあっというまに残り2ヶ月ですね。 年納めといえば...
2020年10月06日
もうすっかり秋の空気ですね。 秋は美味しい物がたくさん...
2020年10月05日
すっかり秋めいて参りましたね。 2020年11月の【日...
2020年09月12日
だいぶ朝夕は凌ぎやすくなってきましたね。 今日から、2...
お料理が好きな方よりも、お料理が苦手な方、むしろ嫌いな方に来て欲しい料理教室です。(もちろん、お料理好きな方も大歓迎です♪)
料理教室四季では、〈出来なくて当たり前〉の環境作りを心がけています。
毎日のごはん作りは、女性にとってストレスな仕事の一つと思う方はたくさんいらっしゃいます。“とっても大変なんだけど、なるべく自分で手作りしたい”そんな思いは、家族とご自身の健康を守りたいという思いから端を発しているのだと思います。だからこそ、時々女性は皆プレッシャーで辛く苦しくなってしまうのかもしれません。
もし、毎日のごはん作りにかけている時間が、単純に半分になったら?
食材を手にしただけで、少なくとも5種類の料理をパッと思い浮かべることが出来たら?
過去の私はそう思いながら、スーパーマーケットで一人泣きそうになりながら立ち尽くしていました。
献立の構成のコツを掴めばきっと今よりごはん作りが楽になるはずです。
レッスンでは、そんなコツもお伝えしています。
今は一度も行ったことの無い異国の食材を手に入れることも、様々な料理のレシピや動画を見て料理を作る事も簡単にできる時代です。
そんな時代の中で、実際にお会いして充実の時間をご一緒できましたら、これほど嬉しいことはございません。
スマートフォンからのアクセスはこちら